今回も良かったですねぇ。
いつもと同様にネタバレ注意です。
前回、あらすじの内容が濃すぎて時間めっちゃかかったし、これを見ている殆どの人は9話を見てからいらっしゃっていると思うので、今回からは少し短めにします。
あと、今日はセレプロ第1話もあったので感想を書くのが大変ですーー。
前回の感想はこちらから。
それではあらすじから。
あらすじ
恋が加入し、新生結ヶ丘スクールアイドルとなったかのん達。そこにラブライブのエントリーが始まったというニュースが飛び込む。今回は神宮競技場でやるらしい。
早速エントリーしようとするも、それにはグループ名が必要だという事を知る。また、ラブライブに出るには新曲も用意しなければいけない。
今回は作詞がかのん、作曲が恋ということになったが、お互いにお互いが終わるのを待っていたためいつまで経っても新曲はできない。結局かのんが先に作詞することに。
いつまで経っても詩が出来上がらないので、かのんを缶詰にすることに。しかしそれでも出来上がらない。メンバーのイメージが無いのだと言う。イメージが真っ白だと。
しかしそこに着想を得て、かのんは新曲の詩と「Liella!」というグループ名を考案する。
感想
遂にLiella!というグループ名が決まりましたね。かのんちゃんがグループ名を決めるとは思いませんでした。
グループ名の由来がフランス語だったりしてなかなか凝った名前だったので、どうやって付けるのかなぁと不思議に思っていましたが、お父さんが翻訳家だという設定をここで生かしてくるとは。だからお父さんを翻訳家にしたんですね。そうすれば、中国語とかフランス語とかも自然な感じに出すことができますし。いいなと思いました。
恋ちゃんの普通科への転科疑惑ですが、そんなことはありませんでしたね。確かに恋ちゃんまで普通科に転科というのは少しくどい気がしますし。普通科と音楽科の壁がなくなってきている気がして嬉しいです。
遂にラブライブ出場へのストーリーが出てきましたね! 今までほとんど触れていなかったので、遂にかって感じです。
今回の会場は国立競技場(神宮競技場)なんですね! 本当に大きくなったんだなぁ……。感慨深いです。
オープニングの Start! True dreams を踊っている場所が国立競技所だと噂されているので、やはり決勝のアンコールはオープニング曲なんですかね。最高です。
ただ1期で優勝というのは流石にないと思うので、2期でのラブライブも同じ会場ですかねー。
皆がグループ名を考えているところ、皆の個性が見えて面白かったです。
可可ちゃんが「チクレカス」を挙げたのは笑いました。「ググレカス」かよ。かのんちゃんが「ネットスラングみたい」と言っていましたが、そのとおりですよね。
ちーちゃんが「まんまる」、すみれが「ギャラクシー」を挙げてくるのは予想内でしたが、恋ちゃんが中二病っぽい四字熟語を挙げてきたのは意外でした。確かに真面目っぽい感じはする。
その後「スクールアイドルのレジェンド」と同じように名前募集箱を設置して意見を募りましたが、一つも集まらず。レジェンドって絶対μ'sだよね!?!?!?
詞先、曲先の話が出てきてリアルだなぁと思いました。確かに人によって違うもんね。ちなみに僕は曲先派です。ラブライブの曲(というか大体の曲)は大体曲先って聞いた気がします。
ビデオ通話していたところ、現代的だなぁと思いました。家からでもできるもんね。
動画投稿さえ知らない恋ちゃん。かわいい。初めて生配信して、コメント見て慌ててる恋ちゃん、かわいい。
5人で生配信して、かのんちゃんと恋ちゃんがケンカしてるのを隠そうとしてる3人可愛かった。すみれちゃんは秘技グソクムシを解禁してたし。ピンチになるとグソクムシを解禁するすみれちゃん好き。
最初のほうで可可ちゃんが下から生えてきてましたね。やはり下から生えるのはベージュっぽい髪色の子(ことり、曜、かすみ(エマ))に受け継がれた使命。
神モブ3人が Liella! の印象を語るとこ、コメントが辛辣すぎて草生えた。何もイメージないってよくそんなストレートに言えるな。
それをポジティブに捉えて Liella! って名前をつけちゃうかのんちゃん、惚れるわ。確かに白って全ての色を含んでるもんね。
考察、予想の答え合わせ
- Liella! の名前がつく――○
- 最初は恋ちゃんの転科――×
- 10話は合宿――△ (ほぼ×)
- Liella! の名付け親は恋ちゃんの父――×
今回は全然でしたね。10話が合宿かどうかですが、詳しいことは次の見出しで話しますが、ほぼなさそうです。
転科も惜しかったですねー。制服の制限をなくす、というのは考えてみれば一番ありそうなのに思いつかなかった。
今後の展開の予想
次回が「チェケラッ‼」ですね。正直全く予想がつかない。
題名と次回予告の映像を見ると、どうも合宿って雰囲気ではなさそう。
特にこれ。恋ちゃんどうしたよ笑
恐らく、ラブライブで予選突破するには普通のスクールアイドルじゃ駄目です! って可可ちゃんが言ってチェケラ系スクールアイドルっていう新機軸を開拓する、って話じゃないかなと思います。無印2期6話的な。最終的には「このままでいい」って話に落ち着く、的な。
まとめ
- 自信あり
- 10話はスクールアイドルの新機軸を開拓する
- 合宿はない
- 微妙
- 10話、11話は可可ちゃんのお当番回 (持ち越し)
- 妄想
- 結局「このままでいい」と落ち着く
最後に
今回もみんな可愛かったですね。5人がそろって互いにイチャイチャしてるのを見れるのがとても嬉しいです。
恋ちゃんがポンコツになりかけているのも可愛いです。お辞儀したときにポニテが全部前に行ったの面白かった。
次10話ってことは、あと4話しかないってことじゃないですか! 早すぎです。次も楽しみです。
あと iPhone 13 欲しい……。
次回の感想はこちら。
![【ラブライブ!スーパースター!!】10話がやばい](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgidc0SDZs98CSeWe2SBeGaSsdEbkKN0x-1sAZTsNlGkXWWf7P54wrNfwbE2L05SqSfLmr7tBNtsEW5dTchXtIAItjy44W8NWGKGY7JnCgevAwQDBsFoP0Cf0WByQ7h9Cu5R_L-aLn-sOaQ/w640-h360/%25239+next.png)
【ラブライブ!スーパースター!!】10話がやばい
credit: LoveLive! 10話も良かったですね、、、、尊いです。 クウすみ尊いです。めっちゃ泣けます。 前回の感想はこちらから。 【ラブライブ!スーパースター!!】9話がやばい credit: LoveLive! 今回も良かったですねぇ。 いつもと同様にネタバレ注意で...