今日は9/26, 先行配信で第一話を見ました。本放送は10/1だったかな? 先行配信で1回しか見れなかったからメモを取りながら見ました。初めてアニメ見ながらメモ取った。
主人公のすずねちゃんの声優さんが妃菜喜ちゃんだったんで気になってたやつです。たまたま図書室に置いてあった声グラで紹介されてて、それで知りました。
ネタバレ注意。
ではあらすじから。
あらすじ
全国からアイドルの卵が集まり、公開オーディションで勝ち上がった者がアイドルとしてデビューできるという、SELECTION PROJECT、通称セレプロ。第1回のセレプロでデビューし、数年前に交通事故で亡くなった伝説のアイドル、天沢灯に憧れた美山鈴音(幼少期、入院中)は、中学3年生になると第7回セレプロに参加する。鈴音は予選を勝ち上がり、いよいよ地区決勝へ。
ブロック決勝は全国で同時に行われ、同時に中継される。ファンは好きなブロックでのパフォーマンスを見て、好きな子に投票する。候補4人の中で一番票を集めた子が全国へ駒を進める。
ブロック決勝の課題曲は、伝説のアイドル天沢灯のデビュー曲であり鈴音が幼い頃から愛してきた曲、「Only one yell」。鈴音は何度もこの曲を歌ってきたが、パフォーマンス中に緊張から倒れてしまう。慌ててマイクを拾って歌を再開するも、結果は2位。ブロック大会にして、鈴音は敗退してしまった。
感想
衝撃のエンド。
アレで終わっちゃうのか?? って感じでした。敗退して、悲しいかな家への帰路。終わり。っていう終わり方。
確かに続きが気になる終わり方だけど、全く次の話へのつながりが見えないので微妙な終わり方。鈴音を北関東ブロック決勝で打ち負かしたのがセイラって子なんですけど、その子が「君の勝ちだ」みたいなことを言っていたので、そこが次回へのつながりになっているって言われたらそんな気もしなくもない。
セイラは大西沙織さんがやっているので、恐らくグループには入らないだろうと思います(入るにしては大御所すぎ)。確か 9-tie って名前になると思うんですけど、そこにはセイラさん入っていないし。
アイドルものの1話だったんで、半分くらいがキャラ紹介に使われていましたね。正直くどい感じはした。必要なんで仕方ない気もしなくもないですが。でも最終話までにキャラの名前全員覚えられる自信ない……。
あと、一番思ったのが、
アイドリープライドですか??
ってことです。
ごめんなさい、正直に言います。アイドリープライドは見たことがないんです。
それでもアイドリープライドに似てるって断言できる。見終わった後流れてくる感想ツイートの半分くらいはアイドリープライドとの類似性を指摘してたし。
一番アレなのは、1話で伝説のアイドル(天沢灯)が死んでること。伝説のアイドルのキャラデザも似てるって言われたら似てなくもないし。まあアイドルものではよくある展開なんですかね。
これで実は鈴音は灯から心臓移植を受けていました、とかだったら笑う。
作画はとても良かったです。動画工房なんで信頼できる。
前作のおさまけでやらかしたって言われていますが、僕は別にそこまでじゃね? って思います(ダンスシーンは流石にひどかったし、途中から切って見なかったので後半はわかりませんが……)。個人的にはそれよりも恋アスや NEW GAME! の神作画のイメージのほうが強いんで。
このクオリティの作画を維持してくださったら本当に嬉しいです。
主人公の設定でナナニジの戸田ジュンちゃんを思い出した。彼女も幼い頃入院していましたよね。髪色も似ているし。15歳(中3or高1)だし。
今流行っている公開オーディションをテーマにしたアニメですが、当然キャストの方々もオーディションを勝ち抜いてこの役をやられている訳で、それを考えると落ちたとか受かったとかのシーンに何か感じるものがありますわ‥‥。
ブロック決勝は全国同時に行われたとのことですが、それってどうなの? って思いました。
全部見れるようにちょっとずつずらしたら良くない? 現実でそんなことしたらファーーーですよ。「Only one yell」を全員で歌っているように見せる演出のためなのは分かりますけど。
曲は少し静かめの曲調で、いい曲だなぁと思いました。普通に良曲。
PVではクオリティ高いCGを見せてくれたので、それが楽しみです。
あとこいつあんまり好きじゃない。オネエキャラは性格いい奴じゃないと受け付けない……。マカオとジョマみたいな奴とかは好き。
さいごに
ラブライブの感想の方では今後の展開の予想をやっていますが、こっちは予想できるほど事前に知識を入れてないのであまり書かないと思います。書いても多分アイドルもののテンプレが連なることになるし。ここでちょろっと書くくらいですかね。
微妙に見続けるモチベが下がったので、一応2話は見ますがもしかしたら4,5話でドロップアウトするかも。
最近はアイドルアニメが市場に溢れてて、少し飽き飽きしてるんや……。ゾンサガぐらいインパクトあったら別だけど。
2話の展開に期待しましょう。セイラと鈴音は僅差だったんで、恐らく特別枠かセイラが推薦するかセイラに何かがあって補欠としてでるか、そこらへんですかね。ではでは。